zukkyラクガキBLOG

デザイン、イラスト、ラクガキ、ドット絵、をアップしています。

はじめまして! ブログ開設しました。 イラストやデザイン、ラクガキを中心に日々アップする予定です。 ゆ〜るくお付き合いください。

ドット絵の良さ

今日もドット絵です。

最近よくドットを打ちますが、
あらためてドット絵の良さを感じています。
やっぱりいいですね、ドット絵!

夏といえば水着

さて、今回も「Fate/Grand Order」からドット絵を打っています。
今日のキャラクターは「ジャンヌ・ダルク(水着)」です!

8月22日現在では「FGO」で夏のイベント「サバ☆フェス2018」が行われています。
その「サバ☆フェス2018」に登場したのが、この水着を着たジャンヌです。
タイトルにある「てへ☆」もこのイベント内で発したセリフなんです。

かわいいジャンヌ

とってもかわいいですね。
眼鏡も良い。スタッフわかってますね。

ちなみに僕は、この「ジャンヌ(水着)」も持ってません!ほしい!

攻略サイトなどの情報によると、結構強いらしいのです。
ますますほしい!
早くもフィギュア化を望む声もあるとかないとか。

グラデに苦戦

今回はドット化する際に苦戦しました。
もとになったイラストが、結構グラデーションがきれいな絵だったこともあって、
それをアニメ塗りに落とし込む作業がなかなか大変でした。
大変ではありましたが、
最終的には満足いく出来に仕上がったんじゃぁないかなと思ってます。


あー、ほしいなぁ。ガチャか…。


012キャラ_ジャンヌB



意味深

意味深なセリフですねー。


今日のドットは「刀剣乱舞」より、「乱藤四郎」です。

もとになったアプリは「刀剣乱舞」ですが、このドットの元絵は
アニメ「続『刀剣乱舞-花丸-』」を参考にして制作しました。

いわゆる「アニメ塗り」なので(アニメなので当たり前ですが)
ドット化する時にスムーズにできました。

実は男性!!

この「乱藤四郎」はこう見えて、男性です。
刀剣乱舞に登場するキャラは「刀剣男士」と呼ばれ、女性はいません。

アプリ、アニメ、共に「乱藤四郎」は女性っぽく描かれており、
そこが彼の魅力でもあります。
僕もそこに惹かれて、今では推しのキャラクターになりました。

担当されている声優さんは「山本和臣」さんで、これまた男性の方です。
しかしながら女性っぽい声でなんとも魅力的なんです。
この声も「乱藤四郎」の可愛さのひとつなんだと思っています。


「乱藤四郎」の可愛さ、みんなに伝われ!(笑)


011キャラ_乱B



完成

こんばんは!zukkyです。

乗ってる!?ライダー参上!」で紹介した線画が完成しました。
少し時間がかかってしまいました。ふぅ。

大蜥蜴に苦労

戦士の部分は以前制作したものがあったので、色味や塗り方などは
迷わずにサクサク進めることができましたが、
乗られてる蜥蜴は結構苦労しました。
蜥蜴表面の肌質の表現などに重点を置いて制作しました。
とはいえ、表現がまだまだだなと感じているので、
いつかリベンジしたいです。


日々勉強

やはり日々勉強、練習ですね。頑張ります。

006キャラ_蜥蜴ライダーA



世界の美しいトカゲ
パイインターナショナル
2017-09-11


紹介

今回の記事は自身が制作しているLINEスタンプ、着せかえについてです。

リンク集やバナーにもありますが、
LINEで使えるスタンプや着せかえをいくつか作成しています。

この場を借りて紹介できたらいいかなと思って記事にしました。
不定期開催で紹介していこうと思います。

ジャパニーズライスボーイ

今回紹介するのはバナーにある、
コメオアニメ」です。

「コメオ」とは「お米」のゆるいテイストが特徴のキャラクターです。
欧米化していく日本人のパン食を嘆いたりもします。
最初は通常のスタンプで作成、販売していましたが、
割と人気だったため、アニメスタンプ版も作成したという経緯があります。

LINEユーザーのみなさん、この機会にコメオのゆる~いアニメスタンプはいかがでしょうか??


コメオアニメ00

コメオアニメ03

コメオアニメ18






↑このページのトップヘ