こんばんは。ワクチン3回目を接種した男、zukkyです。
今日は最近力をいれている「NFTアート」についてです。
NFTについてはかるく以前の記事で書いたのでそちらを見てみてください。
zccとは?
zukky characters collectionの略です。
色々なキャラクターを作成していこうというコンセプトのコレクションです。
※2022年3月22日現在、38作品がNFTアートとして登録されています。
30だからミオです(笑)
27番台あたりから名前は考えてありました。
左下には通し番号と名前、右側には少し大きな画像を配置。
すべてこのひな形で作成しています。
大台の30に入ったので、30人目でちょっとしたイベントを開催しました。
自身初となる色変えで、バリエーションを出してみました。
zccは結構順調にNFTとして購入していただいていたので、
感謝の意をこめて、
030-01は通常販売
030-02は安価販売
030-03も安価販売
030-04はギブアウェイ
030-05は現在用途未定
で運用してみました。
安価販売は、通常の約半額です。
ギブアウェイというのは、Twitter上でほしい方を募集して、
抽選でプレゼントするやり方です。
この時の応募総数は269人と、結構盛り上がっていただけました。
(ツイートのインプレッション数は10000を超えました。)
キャラクターはというと、
お手伝いさんのような、スタッフのようなイメージを考えていて、
最終的にはバニーガールに落ち着きました。
架空のカジノ「ズッキーズ」の店員さんです。
常に変装しているようで、メイクやウィッグを取った姿は誰も知りません。
もちろん、プライベートなことも明かさないプロフェッショナルです。
銃火器や刃物などの扱いに長けており、格闘術もいくつかこなします。
カジノという物騒な場所でのもめごとに、現場にいる彼女たちがいち早く対応します。
オールブラックがお気に入りです。
openseaでのデータはこちらから見れます。
コメント