2018年08月20日 完成!蜥蜴ライダー 完成こんばんは!zukkyです。「乗ってる!?ライダー参上!」で紹介した線画が完成しました。少し時間がかかってしまいました。ふぅ。大蜥蜴に苦労戦士の部分は以前制作したものがあったので、色味や塗り方などは迷わずにサクサク進めることができましたが、乗られてる蜥蜴は結構苦労しました。蜥蜴表面の肌質の表現などに重点を置いて制作しました。とはいえ、表現がまだまだだなと感じているので、いつかリベンジしたいです。日々勉強やはり日々勉強、練習ですね。頑張ります。世界の美しいトカゲ [単行本(ソフトカバー)]パイインターナショナル2017-09-11Safari Incredible Creatures (インクレディブル クリーチャーズ) フトアゴヒゲトカゲ 263129 [おもちゃ&ホビー]サファリ タグ :オリジナル蜥蜴ライダー
2018年08月19日 乗ってる!?ライダー参上! 派生作品こんばんは、zukkyです。今日はLIZARD WARRIORの派生作品です。蜥蜴ライダーと呼んでました(笑)蜥蜴が蜥蜴に乗ってるw大きな蜥蜴の全身を入れるために、結構引きの絵で描いたので細部が小さくなってしまいました。うまく塗れるか心配です。また、面積の多い蜥蜴の皮膚部分もどう処理しようか悩みどころです。過去の産物実はこれも過去作品となります。なのでこちらもリバイバル企画ですね。どう仕上がるか楽しみです。世界の美しいトカゲ [単行本(ソフトカバー)]パイインターナショナル2017-09-11Safari Incredible Creatures (インクレディブル クリーチャーズ) フトアゴヒゲトカゲ 263129 [おもちゃ&ホビー]サファリ タグ :線画蜥蜴ライダーオリジナル
2018年08月13日 リザードウォーリアー 完成昨日の線画が完成しました。今の作風の塗りを意識して着色してみました。影は乗算レイヤーを2枚使い、ハイライトはスクリーンレイヤーで1枚、アクセントに白色でハイライトを強調しています。アクセントの白色は良い感じにできたんで、今後も使っていきたいと思います。主線は髪色のみ色を変えてます。剣は結局パスで描いてみました。微妙に角度がおかしいのか少し違和感を感じてしまいます…。黄金色のパーツ(腕と足首の)と鎧は描いていて楽しい部分でした。できたかな?リバイバル(復活)は成功したでしょうかね?? タグ :オリジナル蜥蜴
2018年08月12日 リバイバル企画 まだ線画今回はリバイバル企画です。リバイバルは復活とかの意味があるそうで(知らなかった)具体的には昔に描いたアナログ絵をデジタルで復活させようと、そんな感じの企画です。蜥蜴戦士今回チャレンジするのは、過去に描いた作品の中でもお気に入りのキャラです。名前はないですが、「蜥蜴戦士」と呼んでました。かなり昔の作品だったので線画からちょこちょこ直しました。腕の長さとかが結構違ってたりしました。剣の刀身はどうしようか悩み中です。パスでクッキリ描くか、エフェクトでごまかすか…。じっくり修正しようと考えているので、今日は線画のみアップです。さぁ、どう変わるのか、自分でも楽しみです。 タグ :線画蜥蜴オリジナル